FrontPage
◆◇ 近況の告知 ◇◆
2019年9月22日(日)幸福学×イノベーション×自分らしく生きるワークショップを行います!
現代社会に必要で皆が幸せを感じて、すべての人が人間として成功できる思想や生き方へのイノベーションの提案です!
2017年4月23日に行った湘南で幸せ×経済×社会について考えるイベントの動画を無料で公開します!
2016年9月23日ダウンシフター高坂勝さんも講演!自分らしく社会に貢献して明かりを灯す勉強会の動画を無料で公開します!
2016年1月31日(日)新宿で地域から新エネルギーなどによるイノベーション勉強会を行います !
2015年11月3日の半農半エックス提唱者の塩見直紀さんの講演イベントの動画を無料で公開します!
2014年8月31日(日)に東京都稲城でダウンシフター高坂勝さんが講演をしました。無料動画で公開しています!
9月22日(日)幸福学×イノベーション×自分らしく生きる ワークショップを行います!
詳細はこちらのブログをご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/lemmy777/e/aba471b067dbf6009ca7f2aee0c1ea39
現代社会に必要で、皆が幸せを感じて、すべての人が人間として成功できる思想や生き方へのイノベーションの提案です。
詳細はこちらのブログをご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/lemmy777/e/0971968307847ab8d66ee14353668c1f
2017年4月23日に行った湘南で幸せ×経済×社会について考えるイベントの動画を無料で公開します!
詳細はこちらのブログをご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/lemmy777/e/d42e33009217977f5469c49c765c9ea7
2016年9月23日ダウンシフター高坂勝さんも講演!自分らしく社会に貢献して明かりを灯す勉強会の動画を無料で公開します!
詳細はこちらのブログをご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/lemmy777/e/77b0caad43aefe92079994c00379f4c1
1月31日(日)新宿で地域から新エネルギーなどによるイノベーション勉強会を行います。
詳細はこちらのブログをご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/lemmy777/e/1f5d34f66cc3800f5b73fe11d6dda05a
2015年11月3日の半農半エックス提唱者の塩見直紀さんの講演イベントの動画を無料で公開します!
詳細はこちらのブログになります。
https://blog.goo.ne.jp/lemmy777/e/d22ed9effa28504004c8512f56cc8376
8月31日(日)に東京都稲城でダウンシフター高坂勝さんが講演をします!
「経済成長より、減速して自分らしく!」
先の見えない時代で、非正規雇用では結婚も子供もできません。
かといって、正社員なら、厳しい生活を強いられ、道徳感や法律まで犯すことも含め、社会をよくしないことを求められたりします。
また近年のマネー資本主義とグローバル化の弊害で、温暖化、原子力、格差問題ひいては少子高齢化など様々な問題がおきています。
そこで経済成長が必要という固定概念から解放されて、そこで定常型のエコで自然と共生して、社会も人も犠牲にしない、自分に嘘をつかない、地に足の着いた生活や仕事 ダウンシフターがあります。
日本での提唱者であり、実践者である高坂勝さんに、その思いや実践を熱く語っていただきます。
8月31日(日)13時から16時まで
第一部 高坂さん講演
第二部 稲城などの活動紹介
第三部 会場との質疑応答
無料動画サイトUstreamでも講演や質疑応答などを放送します。
Ustream動画 東京都稲城 ダウンシフター 高坂勝さん講演
http://www.ustream.tv/recorded/52092214
(ただこの動画は6分56秒まで音声が入っていません。しかし高坂さんの講演自体は全編観れます。)
その後任意で懇親会
参加費は資料代として1,000円
懇親会は集まり状況によって別途料金で、おそらく1,000円から2,000円まで位です。(稲城の地場の野菜やオーガニックなお酒などで、行います。)
場所 地域振興プラザ 4階 中会議室
東京都稲城市東長沼2112番地の1
https://www.google.co.jp/maps/preview?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83 %BD%E7%A8%B2%E5%9F%8E%E5%B8%82%E6%9D%B1%E9%95%B7%E6%B2%BC2112%E7%95%AA%E5%9CB01&ie=UTF-8&ei=Q8XYU8KdPJDz8QWwsYLgDg&ved=0CAYQ_AUoAQ
京王相模原線稲城駅 徒歩10分
南武線稲城長沼駅から徒歩15分
高坂勝さん プロフィール
1970年 横浜生まれ。
大卒後に勤めた大手企業を30歳で退社。
地球ひとまわりと日本各地の旅に出た後、金沢で料理を学ぶ傍ら、様々な社会的アクションを始める。
2004年に開催されたインド世界社会フォーラムに参加。
帰国後、池袋に6,6坪の小さなオーガニックバー「たまにはTSUKIでも眺めましょ」OPEN.
2007年、原発沿いに木を植えながら歩く{WALK9}の事務局を勤める。
最小力で最大の社会変革を目指す。
ビジネス&ライフスタイルの実践とそのアウトプットを楽しんでいる。
2009年より千葉にて米と大豆を自給する。
半農半「飲みやのオヤジ」
緑の党の初代共同代表の一人を勤めた。
著書 「減速して自由に生きる ダウンシフターズ(幻冬舎/筑摩書房)にて生き方、社会、企業、経済のダウンシフトを発信している。
NPO SOSA PROJECTを立ち上げ、個人の自給を拡げている。
主催
里山人本主義
共催 社会企業 エコフェアネットワーク